絵本「はらぺこあおむし」を実は大人になってから読んだ
あすか司法書士事務所の司法書士補助者の西綾香です。
◆あすか司法書士事務所のホームページはこちらです◆※何故、子供の頃に読む機会がなかったのかが不思議なくらい、
世界的に人気な絵本です。
「おや はっぱのうえに~
ちっちゃな た~ま~ご~」
と思わず歌いたくなった瞬間の写真です。

のんきに歌いながら、葉っぱに顔を近づけて
他の卵を探していたところ、
ものすごく近くから視線を感じました・・・。

あおむしもいました・・・。
目ではないそうですが、目の様なものが私の視界に入った瞬間、
久しぶりに心臓がバクバクしました。
この葉っぱはレモンの木の葉っぱで
現在、マンションの大規模修繕がある方よりお預かり中のため、
葉っぱを食べられては困るので、
割り箸であおむしをつまんで、別の場所へ移動しました。
今頃、アゲハ蝶になって飛んでいることを願います。
いい年して、ビックリすると
なかなか心臓のバクバクが治まらないものですね。
↓↓↓応援、宜しくお願い致します!

にほんブログ村

にほんブログ村